ご利用いただける方
Available
地域や入所事業所において安定した生活を営むため、
常時介護などの支援が必要な方として下記に掲げる方が対象者となります。
① | 障害支援区分が区分3以上である方 |
---|---|
② | 年齢が50歳以上の場合は、障害支援区分が区分2以上である方 |
③ | 生活介護と入所支援との利用の組み合わせを希望する方であって、障害支援区分が区分4より低い方で、指定特定相談支援事業者によるサービスなど利用計画を作成する手続きを経た上で、利用の組み合わせが必要な場合に、市町村の判断で認められた方 |
施設見学は随時募集中
生活介護事業所コチョウランでは、
施設内や活動の様子を肌で感じていただけるよう見学していただくことをおすすめしています。
見学は随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
こんな方におすすめです
recommend

リハビリやケアを通じて、生活の質や身体機能の維持向上を図りたい方

在宅介護を基本にしつつも、日中は介護支援をご希望される方

就労支援施設で働くことが難しいお子さま

ご家族の介護負担を少しでも減らしたい方
生活介護事業所コチョウランなら安心
自分らしさ・個性を
認めてもらえる
みんなと関われるか心配な方、個性を受け入れてもらえるか心配な方に対して、一人ひとり真摯に向き合うことで、あなたらしさを失わずに生活を送ることができます。
仕事をする喜びを
感じることができる
「できなかったことができるようになる」「昨日よりもたくさんできるようになる」といった達成感は、生産活動の場でも味わうことができます。「人の役に立っている」という喜びを感じることで、より笑顔で活動に取り組んでいくことができます。
ご利用の流れ
Flow

Step.01 ご相談・お問い合わせ
ご利用に関するご相談・お問い合わせは、電話・LINE公式アカウントから受け付けております。市や区の障害福祉担当部署、相談支援事業者などに担当の計画相談員がいらっしゃる場合は、その方に利用したい旨をご相談ください。
Tel. 045-442-7918
平日10:00~16:00


Step.02 事業所の説明・見学
事業所やプログラムの説明を行い、施設内の活動の様子を見ていただけるよう、見学をしていただきます。
また、ご希望の方には1日体験も実施しています。


Step.03 ご利用手続き
事業所の説明・見学後に、ご利用の意思確認をさせていただき、通所をご希望の方にはご利用のために必要な手続きを行います。


Step.04 サービス利用開始
個別支援計画書に基づき、サービスの開始となります。
自立を目指し個々の
成長を支援する
株式会社えがお福祉会は、障がいを抱えるすべての方が受け身ではなく、
主体的・自分らしさ・幸福感・達成感を感じられる施設を目指します。
お気軽にご相談ください。
TEL. 045-442-7918
平日 10:00~16:00